森ヒロシ建築設計所

close

ブログblog

京都。 @二条河原町交差点の鳳泉 #2

広東料理「鳳泉」の春巻、に見えない。なぜか切ってありバリっとでもなくパリッとでもない食感、中は刻まれたタケノコがギッシギシ。京都通によると切ってあるワケは、舞妓さんが食べやすいようにらしい、信じちゃうところが京都。

鳳泉
https://kantonhosen.wixsite.com/hosen

京都。 @二条河原町交差点の鳳泉 #1

京都といえば中華料理、撈麺(ろうめん)、エビカシワソバことカラシソバはハズセません。からしとお酢、調味料を絡めたツ〜んとくる麺に、超サッパリした九条ネギとレタス、鳥、エビ、椎茸の餡がシャキシャキっとした食感でサイコウにおいしいドス。京都人意地の880円也。

カラシソバ
https://www.digistyle-kyoto.com/magazine/12364

京都。 @出町柳のグリル生研会館 #2

グリル生研会館では、スープを注文するのがオキマリです。今日はカリフラワーのスープ、実に昭和なたたずまいですが、お味はゼッピンピンなのです。

グリル生研会館
https://www.tfm.co.jp/tabimeshi/detail/22

京都。 @出町柳のグリル生研会館 #1

京都は菊乃井や和久傳の和食だけやおまへん、ココの洋食を食べに今日も京阪電鉄に乗って出町柳。このハンバーグはゼッピンピン、エビは車海老でブットい、下鴨神社参道ワキの、昭和なグリル生研会館にイチドはおいでやす。

グリル生研会館
http://www.grillseikenkaikan.com

 

京都。 @岡崎の岡北

京のうどん、と言ったら錦の冨美屋か、岡崎の岡北。ちなみに、中華は河原町二条上ル清水町の鳳泉、洋食は出町柳のグリル生研会館、餃子なら三条の珉珉。食はいっさいの忖度は無し、タビはご飯が絶対、アレでいいなんてあり得ません、コレじゃないとイケないのです!

「けいらん」、卵と生姜がはいった餡かけうどん

岡北
http://www.kyoto-okakita.com/index.html

京都。 @白川の遺構

RICOH GR IIIx

 

京都。 @秋の白川

RICOH GR IIIx

 

京都。 @白川

RICOH GR IIIx

 

京都。

2019.09.08以来、秋の京都、2022.10.31。

iPhone 12 mini back dual wide camera.

 

夜景を撮影するレッスン #2

コレは、17:39:26の名越の切り通しからミタ、富士山と横須賀線の軌跡。日没とともに富士山が浮き上がる摩訶不思議!

M+SUMMILUX 5cm、jpeg.

夜景を撮影するレッスン #1

うちから歩いてジッ分、逗子と鎌倉を隔てる名越の切り通しから日が暮れるのを待って激写のレッスン、ひまな訳ではありませんよ。三脚をすえてそのまま、夕暮れ前と日没後。

M+SUMMILUX 5cm、jpeg.

漆喰の壁に、カモ井のテープ!

秋のお散歩 #6 @鎌倉

毎日お世話になっている、親しくしていただいている家人。頭が上がりませんです! @材木座海岸

M+Noctilux-M 1:1.2/50 2021y、jpeg.

秋のお散歩 #5 @鎌倉

古都の写真家、原田寛さんをまねて激写 @本覚寺

M+Noctilux-M 1:1.2/50 2021y、jpeg.

 

秋のお散歩 #4 @鎌倉

うちから歩いて壱拾分、山門の朱塗りされた敷居 @妙本寺

M+Noctilux-M 1:1.2/50 2021y、jpeg.

秋のお散歩 #3 @鎌倉

古都なもので、津々浦々にある山門の仁王さまにご挨拶してお散歩。えええぇっィ、チチンプイプイ御代(ゴヨ)の御宝(オンタカラ)! @妙本寺

M+Noctilux-M 1:1.2/50 2021y、jpeg.

秋のお散歩 #2 @鎌倉

怖いよね、歯医者さんに行ったほうがいいじゃない。薄暗い中、さすが「夜の光」を意味するレンズ、枯れた色がキレイに出ていますねぇ! @本覚寺

M+Noctilux-M 1:1.2/50 2021y、jpeg.

秋のお散歩 #1 @鎌倉

山茶花 @妙本寺

M+Noctilux-M 1:1.2/50 2021y、jpeg.

  

秋の、鎌倉。

七里ヶ浜のススキをDaily snap。

RICOH GR IIIx

秋の遠足 @日本橋

smart fortwo editin1 @三井住友銀行日本橋支店

M+APO-SUMMICRON 7.5cm、jpeg.

三井本館
https://www.mitsuitower.jp/mitsuimainbuilding90th/

秋の遠足 @ヨコハマ #5

横浜港と帷子川 @はまみらいウォーク

M240+Noctilux-M 1:1.2/50 2021y、jpeg.

秋の遠足 @ヨコハマ #4

花と緑と鉄 @はまみらいウォーク

M240+Noctilux-M 1:1.2/50 2021y、jpeg.

はまみらいウォーク
https://www.ne-con.co.jp/field/bridge/はまみらいウォーク/

秋の遠足 @ヨコハマ #3

ヨコハマの、N.Y グッゲンハイム美術館、風!

M10 Monochrom+NOCTILUX-M 50mm f/0.95 ASPH.

BAY QUARTER YOKOHAMA
https://www.welcome.city.yokohama.jp/spot/details.php?bbid=776

秋の遠足 @ヨコハマ #2

ハッと発見のあるカタイ都市をスナップする。

M10 Monochrom+NOCTILUX-M 50mm f/0.95 ASPH.

みなとみらい大橋
https://www.ymm21.jp/database/detail/post-107.html

秋の遠足 @ヨコハマ #1

デイリースナップのキマリは縦位置であること、気に入った写真を二四枚セレクトして、並べる順番を考えてフォトブックをつくること。アタマの中は、表裏の二枚がカラー、ページをめくると全部モノクローム写真というシュコウです。

M10 Monochrom+NOCTILUX-M 50mm f/0.95 ASPH.

SEA BASS
https://www.yokohama-cruising.jp/index.php?act=cruise&do=course_select&ship_id=003

スゴ技、八十歳の鍛冶屋さん。

八十歳の鍛冶屋さん、いっしょに丸鋼の手摺りの寸法取り。壁に下書きして角度、取付下地を確認する。溶接してつなげたりしないんだよ、このオヤジさん秘伝の一筆書き、いっぽん曲げのスゴ技、鉄を炙るときにひと手間加える技があって、そっと教えてくれました。長生きしてね、絶滅寸前の技に涙!

秋の遠足 @DSM Ginza

 

コムデギャルソンのスタッフが「社長」と呼ぶ、川久保玲さんが、今デザインした服を見たい、そして着たい!

M+SUMMILUX 5cm、jpeg.

DOVER STREET MARKET GINZA
https://ginza.doverstreetmarket.com/floorguide/first-floor

秋の遠足 @NISSAN CROSSING

Fairlady Z432、コンパクト、ロングノーズ、美しいのひとこと。直6、160ps/7,000rpm、1,040kg、痺れた!

iPhone 12 mini back dual wide camera.

Fairlady Z432
https://nissan-heritage-collection.com/DETAIL/index.php?id=221

NISSAN CROSSING
https://www.nissan.co.jp/crossing/

秋の遠足 @新橋

遠足のお昼ごはんはイチミリの迷いもなく、ビーフン東で「蟹玉ビーフンの汁」一直線。二年ぶりの再会はやっぱり「焼き」ではなく「汁」なのです。澄んだ汁に、玉子の甘さがじわ〜っと染みて昇天する。コレが、宮内庁御用達なのです!

iPhone 12 mini back dual wide camera.

ビーフン東
http://www.bi-fun.jp

 

秋の遠足 @小山登美夫ギャラリー

「Māter」を見た! 地球に生きる命を凝視する、ファインダーを通した視線、コレに共鳴した遠足。

iPhone 12 mini back dual wide camera.

Māter 上田義彦展
http://tomiokoyamagallery.com/exhibitions/yoshihikoueda2022/

↑PAGE TOP