森ヒロシ建築設計所

close

シゴトworks

地元の杉でつくったアトリエ

2001年に地元の杉材を伐採し柱・梁・板材に製材、3年間自然乾燥させて小さなアトリエ+ 自宅をつくりました。敷地は鎌倉の街を自分の庭に見立て、とっても小さな土地に周りの景色を借景にいただいたコンパクトな家を設計しました。身の丈にあった暮らしをするため無理をせず余力を残した家づくりをして、生活を豊かにする趣味や地域の活動を楽しんでいます。内部の仕上げは天井・壁ともすべて白い漆喰塗り、床は道南の無垢のブナ材をつかい床暖房をしています。アトリエは大きなガラスから設計する姿が路地を通る人に見えるようにして町にとけ込むようにしました。

建築面積:43.05㎡
延床面積:97.82㎡
   1階:43.05㎡
   2階:43.05㎡
   3階:11.72㎡
大人2人+子供2人+pug

1階は設計のアトリエ、書斎、バスルーム
2階が住まいのリビング・ダイニング、寝室
3階は子供室、物干し室

道路との敷き際は竹の結界でしきる、鎌倉風!
アプローチは御影石の平板の飛び石、駐車スペースは9センチ角のピンコロ石と白い部分は左官仕上げ。シンボルツリーにシマトネリコを植栽しました。大きなガラス窓の右は杉材でつくった通風の2段の開き戸です。3階部分は道路から見えないようにうしろ部分に建っています。


左官屋さんによる三和土仕上げの玄関

入り口の扉は内開き、竹のくぎに靴べら。
三和土は3センチほどの石を埋めて出来ています。


郵便屋さんやゲストが来るとお出迎えする黒Pug、
おりこうさんです!


1階のアトリエ

奥はスタッフスペースとコピー機、書類の収納。吉野杉の大きな梁、壁と天井は白いしっくい塗りです。


栗のテーブルがあるアトリエ

昼間は障子を左の壁に引き込んで路地を見ながら設計をしています。テーブルは古市家具工房の古市健さん作。


1階アトリエのスタッフスペース


階段の上には杉のルーバーを付けたトップライト


夜はトップライトから入る月明かりで照明いらず


2階のリビングルーム

モーエンセンがデザインした2人掛けソファに合わせて
杉の板窓を付けて、海からの風を呼び込んでいます。


2階のダイニング、奥がキッチン

左はハゼの木を借景につくった出窓、
秋は真っ赤に紅葉してきれいです。
壁・天井とも白いしっくい塗り、
床は北海道産のブナ材。


出窓は夜になると障子を引き出します。
障子を開けるとお隣のハゼの木が目の前に現れます。
上の黒いものはスピーカ-です。


造り付けのキッチン

引き出しは入れるものに合わせて高さをデザイン、
水切りかご、やかん、炊飯器、電子レンジの置き場を
決めてつくってあり、使いやすいキッチンです。


四畳半の和室

10年目に本棚と机を造り付けました。
後からでもこのように家具をつくることができます。
工房丹の川上さんによる丁寧な仕事です。
材質はシナベニヤに薄く白化粧し、小口はシナの共芯ベニヤ張り。机はナラの無垢板で製作しました。


ロフトにあがる吉野杉の階段

白いしっくいと柔らかい杉材のやさしい相性が好きです。


玄関の外灯とチャイム

壁をくり抜いてデザイン、
外壁は左官屋さんが木コテでザラッと仕上げてもらいました。


↑PAGE TOP