横須賀でブラッとモリだ #1
きのうの「横須賀でブラタモリ」見ましたか。近くにいながらあんまり横須賀は知りません。横須賀駅から見える潜水艦やどぶ板通り、東京湾フェリーの久里浜、三崎のマグロは何度も行っていましたが浦賀沖に表れたペリーは全然意識の外。で、早速行って来ました。その前に葉山のともだちが教えてくれた横須賀市秋谷にある野菜ごはん+ギャラリーYUSANの蔵でお昼をしました。彼が言うようにすごい美味しさに降参、地元三浦やオーナーの故郷四万十の野菜をつかった優しい味付けの和食。ボクが頼んだおかずのせ玄米ごはんは秋谷産のひじきのマリネ、さんしょう風味のそぼろ、半熟地玉子、野菜の塩もみなど7種類のおかずがのった丼。奧ちゃんは芒種の定食、新蓮根餅揚げ出し、若もろこしと青菜のお浸し、水無月豆腐、茄子そうめんの青汁、キュウリとみょうがごはん。玄米ごはんとおかずがしみ込んで生き返るような気持ち。ここはヤバい、次回は竹篭に入ったテイクアウトのお弁当を買って江戸時代に建てられた灯台、燈明堂がある海岸でゴロリして浦賀港と東京湾を眺めながら遠足。つづく。
YUSAN http://www.yusanyusan.com/#!gohan-1/c1ntr
燈明堂 https://ja.wikipedia.org/wiki/燈明堂_(横須賀市)
- 2016.06.19