大阪京都、また旅2025。#7
なにわ橋駅出入口(安藤さんの設計)
M11-D+ Tri-Elmar-M 1:4/16-18-21 ASPH.
「大阪京都、また旅2025」の行ったとこ
京都駅(原広司さん設計)
京都市バス205号系統九条車庫前
四条河原町バス停
高島屋の無碍でお昼ごはん(菊乃井)
杉本博司さんが設計したGoldwin Kyoto
NIGO®さんのHUMAN MADE 1928(有形文化財ビル)
京都本みすや針 みすや忠兵衛(創業文政2年)
俄ビル(安藤さんの設計)
河原町今出川バス停
カフェ工船
志津屋八条店
JR京都駅〜大阪駅
栴檀木橋(浪速の名橋50選)
大阪市中央公会堂(巨匠岡田信一郎+辰野金吾さま)
こども本の森 中之島(安藤さんの設計)
なにわ橋駅(安藤さんの設計)
歌舞伎座(隈研吾さんの設計)
千日前の自由軒でお昼ごはん(創業明治43年)
南海本線住吉大社駅
住吉大社を参拝
住吉の長屋(安藤さんの設計)
志津屋八条店
JR京都駅〜新大阪駅〜淀屋橋駅
VS.(安藤忠雄展、安藤さんの設計)
うめきた公園(SANAA妹島和世+西沢立衛さんの設計)
ホンマタカシ写真展(PRADA MODE 大阪)
メトロ大阪なんば駅
チョンマゲ大阪梅田店でお昼ごはん
梅田吸気塔(巨匠村野藤吾さんの設計)
安藤忠雄建築研究所
安藤忠雄建築研究所アトリエ・アネックス
京都市バス205号系統九条車庫前
京大病院前バス停
京都大学がん免疫総合研究センター研究棟(安藤さんの設計)
鴨川
鳳仙でお昼ごはんをカラシそばと春巻き!
南禅寺永観堂道バス停
禅林寺永観堂(府指定文化財)
梅原猛邸(施工は中村外二工務店、設計は横内敏人さん)
旧横内敏人建築設計事務所
京都裁判所前バス停
Cafe bibliotic Hello!
豆政(創業明治17年)
新風館(隈研吾さんの設計)
大垣書店
烏丸御池駅
京都駅(原広司さん設計)
志津屋八条店
柿の葉すし本舗たなか京都駅店
以上!
- 2025.06.15