森ヒロシ建築設計所

close

ブログblog

いつもとちがう仕様の設計。

神奈川県鎌倉市の建築家が書いたブログです。神奈川県鎌倉市の建築家が書いたブログです。鎌倉市今泉台の家の中間検査でした。2階建ての申請ですがフロアーが4層にスキップした間取り。外壁はいぶし瓦色のガルバリウム鋼板を平葺き、サッシはいつも使う製品よりデザインが細身で断熱性にも優れるサーモスⅡを使用、前から使ってみたいと思っていましたがきれいな納まりでいいですね。オール電化の家なので床暖房はヒートポンプ式、これまではエコキュートでつくったお湯を床暖に回す方法が一般的でしたが気が付いたら別体式に仕様変更。貯湯タンクの容量では給湯と床暖には不足していたことが理由のようです。いぶし瓦色のガルバリウム鋼板で甲羅のように被われた外観が見どころ、格好いい家になります。


↑PAGE TOP